▼を押すと、音声を聞くことができます。

・音声中で紹介している記事はコチラhttps://komatsunoriyuki.com/2021/03/12/%e3%80%90%e9%81%b8%e6%8a%9e%e3%80%91%e6%9c%80%e5%be%8c%e3%81%ae%e7%b5%9e%e3%82%8a%e8%be%bc%e3%81%bf%e3%81%af-%e4%bd%95%e3%82%92%e5%9f%ba%e6%ba%96%e3%81%ab%e8%80%83%e3%81%88%e3%81%9f%e3%82%89%e8%89%af/

【今回の音声ブログのポイント】

・学校の情報を入学・転校前に100%集めることは不可能

・東京タワーのてっぺんからハンカチを落として、着地点を100%当てられるか。

・アパート探しと同様

・学校の条件を変えるのは不可能(立地条件、生徒数)

・その学校で卒業したいなら子どもが適応するしかない

・子どもが変わるには、親が変わるしかない

・中学生不登校の期間が6ヶ月未満、以上なのか

・発達障害の診断を受けているのかいないのか

・個別相談するのが99%に近づける

・2週間に1回、3か月間は相談すべし。

・理想としては卒業まで個別で相談を継続すること

個別相談はこちらへ

コメントを残す