子どもが不登校になった時、先生は一応、助けてくれます。僕が聞いて一番驚いたのは、公立高校の先生が、生徒の家までマイカーで迎えに来てくれるという事例です。
ただし、いくら先生が頑張ってくれても、学校の方針に反しない限りです。先生の限界もあります。第一、毎年いい先生が担任になってくれる保証もありませんし。
親としては、子どもから学校や進路について本音を聞き出したいですよね。
こんな時、どうしたらいいのか?お話ししました。
このチャンネルでは、子どものやる気や自信についてお伝えしていきます。よかったらチャンネル登録といいねをお願いします。